トップページ 本部・支部 書籍等 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 組織の称号
組織及び伝統的称号の詳細とその条件 グループリーダー 近くに道場がないなどの理由で、本部の許可を得れば、少人数グループを結成する ことができます(有段者でなくても)。そのグループの責任者をグループリーダー(又は グループ長)といいます。 道場長 有段者で道場を持ち、そしてその指導にあたるものを道場長といいます。 大道場長 有段者で100名以上の門人を持ち、そしてその指導にあたるものを大道場長といい ます。 支部長 複数の道場または一定の地域の監督・指導にあたるものを支部長といいます。条件 として、四段及び連師審査を合格した者に限ります。 国際指導員 国際指導員は宗家の承認を得て、国内外において指導監督し、かつ参段までの審査 を監督することが許されています。 条件として、忍法体術及び国際柔術連盟の五段審査、棒術、秘剣術及び薙刀術各 初伝審査を合格し、そして浅山一伝流中伝ならびに高木楊心流初伝免許を取得した 者に限ります。 |
|